(株)女性モード社
ヘアモード編集長
小池 入江 氏
新美容出版(株)
Shinbiyo編集長
木下 妃佐代氏
(株)髪書房 BOB編集長
伊藤 淳 氏
1961年鹿児島県出身。ZUSSO SALON を経て1994年東京原宿に『HEARTS』をオープン。2001年表参道に『Double』を出店し現在、『HEARTS』『Double』の2ブランドを展開中。サロンワークを中心とする傍ら、常に美容業界誌等に第一線で活躍しそれに伴い美容師からの信頼も厚く、セミナーやヘアショーでも活躍中。また、山下流デザインのカットテクニカルと独自が開発したレザーカットを用い、そこに卓越した「似合わせ」を持つスペシャリストとしても名高い人気を誇る。昨年、髪書房より出版された書籍『山下浩二のたねあかし』が美容業界内外で話題となっている。
1995年。南青山に『ANTI』をオープン。その人の感じ求める女性像やデザインをクリエーションする高い技術と接客が、サロンワークのベースとなり、ヘアショー、講習、ヘアメイク、メディア、一般誌・業界誌の撮影、パブリック製品の開発など美容に関わるすべてを作り出している。クリエイトする上での限りない才能と可能性のバランスは内外にも評価が高く、独自のホスピタリティをモットーにANTIスタイルを提案し続け、写真や映像の世界でも才能を発揮しデザイナーとして表現の世界を広げている。韓国と日本の美容の架け橋となるため、韓国ソウル明洞にPark Jun氏と共に『Juns&ANTI』をオープン。2011年、韓国のSEO KYONG大学教授に就任。
Nicole.代表、サロンワークを中心に、ヘアメイク、広告、雑誌、美容専門誌、プロダクト、空間デザイン等活動中。
1995年DaBのオープニングメンバーとして参加。以後サロンワークに於いて中心的なデザイナーとして活躍。業界誌等のオリジナリティある作品には定評があり、また、さまざまなジャンルのアーティストのヘアを手掛けている。
東京、銀座やベイエリアでヘアーサロンとエステティックサロンを展開する新井唯夫が、代表を務めるトータルビューティサロンFEERIE la-merで副店長を務める人気スタイリスト。サロンワークの他、撮影やヘアショー、全国の講習会などで意欲的に活躍。
表彰 |
|
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 「フリースタイル」 | |||||||||||||||||||||
参加資格 | デザイナーを目指す全ての方 | |||||||||||||||||||||
競技方法 | モデル1名を同伴し、カット・スタイリングを行います(モデルの年齢・性別・国籍は問いません)。 |
|||||||||||||||||||||
審査規定 | モデルウォーキングがありますのでコスチュームを含むトータルファッションの審査となります。 | |||||||||||||||||||||
競技規定 |
|
|||||||||||||||||||||
競技時間 | 40分 |
|||||||||||||||||||||
定員 | 120名 | |||||||||||||||||||||
参加費 | 9,720円(tax in) メイク担当者:2,160円(tax in) |
|||||||||||||||||||||
注意事項 |
※メイク担当者の事前の申し込みがない場合は、控え室の入場は不可 (当日の受付・変更はいかなる理由があってもできません)。 ※他の競技に参加する場合もメイク担当としての事前申し込みは必要です。 ●優秀作品に関しては、『ホームページ』『BALANCE』にて発表致します。 |
表彰 |
|
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 「2014年秋・冬のおススメスタイル」 | |||||||||||||||||||||
参加資格 | デザイナーを目指す全ての方 | |||||||||||||||||||||
競技方法 | モデル1名を同伴し、カット・スタイリングを行います(モデルの年齢・性別・国籍は問いません)。 | |||||||||||||||||||||
審査規定 | モデルウォーキングがありますのでコスチュームを含むトータルファッションの審査となります。 | |||||||||||||||||||||
競技規定 |
|
|||||||||||||||||||||
競技時間 | 40分 | |||||||||||||||||||||
定員 | 130名 | |||||||||||||||||||||
参加費 | 9,720円(tax in) メイク担当者:2,160円(tax in) | |||||||||||||||||||||
注意事項 |
※メイク担当者の事前の申し込みがない場合は、控え室の入場は不可
(当日の受付・変更はいかなる理由があってもできません)。 ※他の競技に参加する場合もメイク担当としての事前申し込みは必要です。 ●優秀作品に関しては、『ホームページ』『BALANCE』にて発表致します。 |
表彰 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 「結婚式のお呼ばれスタイル」 | ||||||
参加資格 | ヘアデザイナーを目指す全ての方 | ||||||
競技方法 | モデル1名を同伴し、カット・スタイリングを行います(モデルの年齢・性別・国籍は問いません)。 | ||||||
審査規定 | モデルウォーキングがありますのでコスチュームを含むトータルファッションの審査となります。 | ||||||
競技規定 |
※ホットカーラーを使用される方のみ、メインフロアに入ってから電源を入れる事は可能です。 |
||||||
競技時間 | 40分 | ||||||
定員 | 50名 | ||||||
参加費 | 9,720円(tax in) メイク担当者:2,160円(tax in) | ||||||
注意事項 |
※メイク担当者の事前の申し込みがない場合は、控え室の入場は不可 (当日の受付・変更はいかなる理由があってもできません)。 ※他の競技に参加する場合もメイク担当としての事前申し込みは必要です。 ●優秀作品に関しては、『ホームページ』『BALANCE』にて発表致します。 |
表彰 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 「アレンジレイヤー」 | ||||||||||||
参加資格 | 2014年4月1日現在で美容歴5年未満の美容師 |
||||||||||||
競技方法 | 指定ウィッグを使用し、カット・スタイリングを行います。 | ||||||||||||
競技規定 |
|
||||||||||||
競技時間 | 30分 | ||||||||||||
定員 | 150名 | ||||||||||||
参加費 | 5,400円(tax in) | ||||||||||||
注意事項 |
※当部門競技終了後にメイク担当として参加の場合、 事前の申し込みがない場合は、控え室の入場は不可 (当日の受付・変更はいかなる理由があってもできません)。 ※他の競技に参加する場合もメイク担当としての 事前申し込みは必要です。 ※スピロ103(指定ウィッグ以外の使用は失格です) ※競技終了後、作品(ウィッグ)を係員の指示に従い、 審査スペースに移動してください。 ●優秀作品に関しては、『ホームページ』『BALANCE』にて 発表致します。 |
表彰 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 「フリースタイル」 | ||||||
参加資格 | ヘアデザイナーを目指す全ての方 | ||||||
競技方法 | ウィッグを使用し、アップスタイルを創ります。 | ||||||
競技規定 |
※ホットカーラーを使用される方のみ、メインフロアに入ってから電源を入れる事は可能です。 |
||||||
競技時間 | 30分 | ||||||
定員 | 80名 | ||||||
参加費 | 5,400円(tax in) | ||||||
注意事項 | ※当部門競技終了後にメイク担当として参加の場合、事前の申し込みがない場合は、控え室の入場は不可 (当日の受付・変更はいかなる理由があってもできません)。 ※他の競技に参加する場合もメイク担当としての事前申し込みは必要です。 ※競技終了後、作品(ウィッグ)を係員の指示に従い、審査スペースに移動してください。 ●優秀作品に関しては、『ホームページ』『BALANCE』にて発表致します。 |
表彰 |
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
審査員 | メーカーインストラクター | |||||||||
事前審査 | オールバックにシェープされているか | |||||||||
参加資格 | 美容学校生(通信教育生も可) | |||||||||
競技規定 |
|
|||||||||
禁止事項 |
|
|||||||||
審査基準 | 全体のバランス・ロッドの配列・ロッドと毛髪の状態・サイド、バックサイドの処理・ネープの処理・スライスの正確性・ステムの状態・輪ゴムの処理・テンション 等 | |||||||||
競技時間 | 20分(ブロッキング込み) | |||||||||
定員 | 50名 | |||||||||
参加費 | 3,500円(tax in) | |||||||||
注意事項 |
※競技終了後、作品(ウィッグ)を係員の指示に従い、 審査スペースに移動してください。 |
表彰 |
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テーマ | 「フリー」 | ||||||||||||||||||||||||
参加資格 | ヘアデザイナーを目指す全ての方。 |
||||||||||||||||||||||||
作品について | 未発表のオリジナル作品 (MTCより先に他のコンテスト等で選ばれた作品は無効とします)。 |
||||||||||||||||||||||||
作品のサイズ | 八つ切りサイズ(165×216mm) | ||||||||||||||||||||||||
応募点数 | 1作者、上限3作品までとします。 | ||||||||||||||||||||||||
応募方法 |
|
||||||||||||||||||||||||
応募期限 | 2014年9月13日(土)必着分まで(これ以降は受け付けません)。 | ||||||||||||||||||||||||
表彰日 | コンテスト当日の表彰式にて発表します。 | ||||||||||||||||||||||||
その他 |
|
||||||||||||||||||||||||
参加費 | 応募作品1作品につき、2,160円(tax in) | ||||||||||||||||||||||||
注意事項 | 応募者で他の競技に参加しない場合は、入場券を1名様につき1枚お渡しします。 ●優秀作品に関しては、『ホームページ』『BALANCE』にて発表致します。 |
※イベント進行により多少スケジュールが変わる場合があります。